祇園祭り宵々山〜 ’私’に活けてもらいました🌹

Gion-matsuri Yoi-yama. People enjoy seeing the decorating floats and having street snack in the festival mood on pedestrian street!

Gion-matsuri Yoi-yama. People enjoy seeing the decorating floats and having street snack in the festival mood on pedestrian street!

7月15日(月) 

京都の一大イベント祇園祭。中でも前祭にあたる宵々山、宵山の夜は、四条烏丸を中心に方向者天国となり 豪華な山鉾(decorating float)を見ながら 祭り気分を楽しめます。

5年ぶりの宵山。浴衣をきて 知り合いの花活け師(Flower performer) あっこさんによる 花活けイベント「あなたに活けます」に参加してきました。

髪に生花を活けてくれるらしい! えー! 素敵っ

というかるい感じで 友達と一緒にイベントの行われているカフェ満月の花へ。

『流しの花活け師あっこ』さんこと辻本明子さんは、Flower performer として活躍され フラワーアレンジメントの世界では 数々の賞を総なめにしてきたとか。生け花の教授の看板もしっかり持っておられます。

もともとは 2011年の東日本大震災の復興を願った支援イベントとして始まった 流しの花活け師あっこさんによる「あなたに活けます」。以来、毎年 宵々々山から宵山の3日間夜に開催され、なんと今年で9回目になるそうです。

「あっこにおまかせで😘」と私たちはオーダーし(笑) 1人ずつ順番に、ピンクの薔薇を活けてもらいました〜。

おっとりとした口調のあっこさんと 楽しくおしゃべりをしながら、一本一本 丁寧にお花が髪に留められていきます。

その人の雰囲気や頭の形、髪型に合わせて花を生けるそうなのですが

一緒に行ったよしこちゃんには なんと花冠があしらわれ、よく個性を見抜いていらっしゃるー!と感心しました(笑)

鏡がないと自分では見えないんだけど、普段と違う装いに 髪に生花がつけられているだけで こんなに気分が上がる、それは女子!

お祭りだから、楽しむのが一番です♪

一夜限りの生花の髪かざり。オトナの花遊びだなぁと思いました♪

Beautiful Akko-san. Her flower performance skill is based on her experience of flower arrangement and Japanaese Ikebana.

Beautiful Akko-san. Her flower performance skill is based on her experience of flower arrangement and Japanaese Ikebana.

あっこさん キリッ 京町家で出会える‘和風アンジェリーナ・ジョリー’。

あっこさん キリッ 京町家で出会える‘和風アンジェリーナ・ジョリー’。

花かんむりって実際にしたことないけど、、こんな風に実現できます♪

花かんむりって実際にしたことないけど、、こんな風に実現できます♪

楽しくおしゃべりしながら。

楽しくおしゃべりしながら。

完成ー!

完成ー!