アメリカに持って行きたいモノ、こと、時間
本格的にアメリカ移住をする前に、どうしても京都に住みたかった。
もうしばらく一人暮らしできないだろうし、東京で就職してから関西の友達にもあまり会えてなかったし。
全国各地を巡る旅行もいいけど、それよりも、
アメリカでは得られない経験。
アメリカに行って、「日本でしておけばよかった・・・」ってこと。
日本人の先生から受ける日本式教育。日本語の本を読む。日本の友達に会う。日本の文化を経験する。お湯に浸かる、銭湯に通う。家族と過ごす。美味しい日本食を食べる。他の人の話をこっそり盗み聞きする。知らない人に気軽に話しかける。
日本的な美しさの観念を知って言葉にしたい。日本の長ーい歴史を振り返って学ぶ。
そして日本人としてのアイデンティティの再確認。
(言語面のハードルを現地で補う)技術を身につける、英語力向上、発信力向上、、、
ラフでカジュアルでみんな主張の強いアメリカ生活で恋しくなるような
王道で 本格的で 日常的だけど特別な 日本を再確認して自分の中に残したい。
そうだ、京都住もう。
そんな感じで たった1ヶ月。
学生時代の私では知ることのなかった京都での生活、日本文化の営みを記録します。
嵐山の奥座敷にある 私のパワースポット「祇王寺」。見事な苔の美しさと静けさ、空気の澄んだ空間。